Who we areMUKAについて

Our Purpose存在意義

無限の可能性を形に

私たちは、ソーシャルメディアの力で
魅力と価値を掘り起こし、
枠を超え、無限の可能性を開花させます。

Our Value価値観

Be Open
誰にでもオープンマインドであれ。フラットであれ。
Be Bold
大胆に。リスクを恐れず挑戦し続ける。
Be Authentic
誠実であれ。本物の価値を提供する。
Global Perspective
世界の目線を起点とする。
Respect Diversity
多様な価値観を尊重する。

Top Messageご挨拶

私自身、12年以上にわたり、外国人の目から日本文化を紹介するNHKテレビ番組「Cool Japan」にレポーターとして携わり、数百の日本企業、店舗、日本人及び来日外国人観光客に対してインタビューを行ってきました。その経験から、日本の商品、サービス、地域のオーセンティックな魅力がまだまだ世界に伝わりきれていないと感じました。
さらに、7年以上にわたり、中国のビジネス経済紙の記者として多くの日本企業トップをインタビューしてきました。その中で、グローバルに進出したいが一歩を踏み出せない、またはうまくいっていない企業が多いことを感じています。

「いったい、この根幹には何があるのか」と考えたとき、日本社会において「枠」という概念が強すぎることに気づきました。「枠の中にいる方が安全」「枠からはみ出ると危険」という思考から離れることができず、この思考自体がビジネスチャンスの発見とパフォーマンスの向上を妨げている要因ではないかと考えるようになりました。

枠を超えることでこそ、異なる風景が見え、無限の可能性が広げます。
世界がますますボーダレス化し、一つになる今、「無限の可能性を形にする」という思いを込めて、その音を取り、MUKAを社名として創業しました。

枠を超え、無限の可能性を形にして未来を創ることが、私たちが目指す世界です。
さまざまな領域の枠を超えた橋渡しをするとともに、グローバル市場での新しい挑戦に伴走することで、MUKAは新たな社会のあり方を切り拓いていきます。

これからも、皆様のご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

MUKA株式会社 Founder / CEO季 揚

国費留学生として来日。神戸大学経営学研究科卒業。
2010年からNHKテレビ番組「Cool Japan」にレポーターとして出演。数百の企業に対してインタビューを行い、海外から見た日本の魅力の伝え方に精通。
2017年からは中国最大のビジネス経済誌、第一財経東京支局の記者兼ライターとして、日本の商業や文化に焦点を当て、日本の企業トップをインタビュー。ビジネスの視点から中国の若年層向けに継続的にコンテンツを発信。共著者としてMOOK本を6冊出版。
2020年からは中国女性向けの健康・美容、ライフスタイルメディアを立ち上げ、1年でフォロアー数80万人に増やし、月間600万PVにまで成長。
2024年にMUKA株式会社を創業。

Corporate info会社概要

会社名 MUKA株式会社(ムカ株式会社)
代表取締役社長 季 揚
設立 2024年7月
所在地 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目11番12号 日本橋水野ビル7階
事業内容
  • 中国SNSマーケティング事業
    (コンサルティング・運用代行・インフルエンサー・広告運用・メディアタイアップ・プロモーション企画)
  • 中国女性向けメディアの運営
  • インバウンド推進事業

WE HAVE SUPPORTED

THANK YOU!